DJスキル、DJ機材、洋楽についてひたすら語るブログ

EDM部

search
  • TOP
  • 自己紹介
  • DJになる方法
  • DJ機材の選び方
  • DJ スキル
  • DJ ソフト 解説
    • rekordbox
    • Serato DJ
    • djay2
  • おすすめの洋楽
    • プレイリスト
    • House
    • Tropical House
    • Deep House
  • お問い合わせ
menu
  • TOP
  • 自己紹介
  • DJになる方法
  • DJ機材の選び方
  • DJ スキル
  • DJ ソフト 解説
    • rekordbox
    • Serato DJ
    • djay2
  • おすすめの洋楽
    • プレイリスト
    • House
    • Tropical House
    • Deep House
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
未分類

2019年のDJ活動の目標

2019.01.04 edmbu

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。新年になったので、昨年の振り返りと、今年の目標なんかを書きたいと思います。 昨年は1つのお店で定期的(月4~5回/1回4時間~)にDJをしていたせいか、DJをする…

DJ

現場で良いDJをするための楽曲管理術

2018.09.16 edmbu

PCでDJをしていくと曲がどんどん増えてきます。 週に20曲程度新曲を仕入れるとすると、1ヶ月に100曲弱、12ヶ月だと1000曲近く増える計算になりますね。 もちろんイベントによって大量に曲を仕入れることもありますので…

DJ

DJとして働くということ。

2018.08.22 edmbu

久しぶりの更新です。 実は最近DJとして働き始めました! 今までは、報酬なしでイベントに参加する形だったのですが、お仕事として働くことになりました。 注 私は本業は別にあり、休日や夜に数時間入るという副業スタイルです。 …

ニュース

プロDJのプレイが観れる!abemaTV HIP HOP チャネルのススメ

2018.06.11 edmbu

AbemaTV はスマートフォン、PCで無料で観れるTVです。 いろんな番組がありますが、その中にHIP HOPチャネルがあり、毎日19時~24時にプロDJのプレイが生配信されています。 6時間もあるので、聴き応えはかな…

DJスクール

オンラインでDJレッスンが受けられる!?【MIX FUN!】

2018.06.09 edmbu

DJレッスンをオンラインで受けられる MIX FUN! がスタートしたようです! プロDJのDJ KOMORIさんが主催されています。 DJ KOMORIの直接レッスンが受けられるのであれば、とても魅力的ですね! DJス…

DJ スキル

【初心者PCDJ向け】DJ用音源の効率の良い集め方・ポイント

2018.06.05 edmbu

今日はPCDJ向けのDJ用音源の効率のよい集め方について書きたいと思います。 昔はCDをレンタルしてコピーもしていましたが、DJを始めた頃はSpotifyやAWAで音楽を聴いていたので、「かけたい曲はあるけど音源をもって…

DJスクール

東京渋谷のDJスクール「spinstar」に6か月通った結果と感想

2018.05.30 edmbu

DJスキルを身につけるため、渋谷のDJスクール「spinstar」に6か月通いました。 まだまだ学びたいことはありましたが、基礎はなんとか習得できたという実感もあり、6か月を境に卒業することにしました! DJをやりたい!…

DJ スキル

DJは簡単だけど難しい。

2018.05.24 edmbu

はたから見ていると何をやっているかわからないDJ。 DJは難しいの?誰でもできるの? という部分を解説したいと思います。 結論から言うと「CDJで曲を流すだけなら1日でできるようになるけど、技術的にかっこいいDJをする難…

DJ ソフト 解説

serato dj pro 2.0 にアップデートしました。

2018.05.02 edmbu

Serato DJ2.0のリリース Serato DJはTraktor、Rekordboxと同じくCDJやPCDJでDJプレイするためのソフトです。 SCRATCH LIVE → Serato DJ Pro → Sera…

DJ ソフト 解説

djay2のspotify連携で実際にプレイするときの注意点まとめ

2018.02.12 edmbu

以前下のspotifyとrekordbox、serato djの連携の記事を書きましたが、kobyさんから質問をいただきましたので、調べてみました! djay2のspotify連携はオフラインで出来るのか まず、djay…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

EDM部とは?

最新の洋楽情報と、DJに関するトピックスを発信するブログです。

「身近に洋楽・DJのある生活を」というテーマで活動しています。

新着エントリー

  • 2019年のDJ活動の目標 2019.01.04
  • 現場で良いDJをするための楽曲管理術 2018.09.16
  • DJとして働くということ。 2018.08.22
  • プロDJのプレイが観れる!abemaTV HIP HOP チャネルのススメ 2018.06.11
  • オンラインでDJレッスンが受けられる!?【MIX FUN!】 2018.06.09

EDM部人気記事

  • 初めての人のための「rekordbox dj」の基本的な使い方 まとめ 初めての人のための「rekordbox dj」の基本的な使い方 まとめ
  • rekordbox djでCDJをコントロールする手順 まとめ rekordbox djでCDJをコントロールする手順 まとめ
  • 現場で良いDJをするための楽曲管理術 現場で良いDJをするための楽曲管理術
  • 0から3カ月でDJになるために私が取り組んだ3つのこと 0から3カ月でDJになるために私が取り組んだ3つのこと
  • 【初心者PCDJ向け】DJ用音源の効率の良い集め方・ポイント 【初心者PCDJ向け】DJ用音源の効率の良い集め方・ポイント
  • USBでDJする時の下準備は「rekordbox」 がオススメ USBでDJする時の下準備は「rekordbox」 がオススメ
  • DJのカットインはミックスよりも難しいと思う DJのカットインはミックスよりも難しいと思う
  • DJは簡単だけど難しい。 DJは簡単だけど難しい。
  • 3万円から始められる!EDM DJ入門用におすすめの機材 3万円から始められる!EDM DJ入門用におすすめの機材
  • DJ 初心者の悩み「選曲」について思うこと DJ 初心者の悩み「選曲」について思うこと
  • 緊張でがちがちだった、私の初DJ体験談 緊張でがちがちだった、私の初DJ体験談
  • rekordbox、Serato DJとspotifyの連携は可能なのか? rekordbox、Serato DJとspotifyの連携は可能なのか?
  • 東京渋谷のDJスクール「spinstar」に6か月通った結果と感想 東京渋谷のDJスクール「spinstar」に6か月通った結果と感想
  • DJとして働くということ。 DJとして働くということ。
  • Happyでエレクトロな新曲!Lost Frequencies & Zonderling「Crazy」 Happyでエレクトロな新曲!Lost Frequencies & Zonderling「Crazy」

カテゴリー

  • DJ (2)
  • DJ スキル (7)
  • DJ ソフト 解説 (6)
    • djay2 (1)
    • rekordbox (4)
    • Serato DJ (2)
  • DJになるには (2)
  • DJスクール (2)
  • DJ機材の選び方 (1)
  • おすすめの洋楽 (6)
    • Deep House (1)
    • House (3)
    • Tropical House (1)
    • プレイリスト (3)
  • ニュース (3)
  • 未分類 (3)

アーカイブ

  • 2019年1月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (4)
  • 2017年12月 (12)

最近のコメント

  • DJのカットインはミックスよりも難しいと思う に 匿名 より
  • 0から3カ月でDJになるために私が取り組んだ3つのこと に edmbu より
  • 0から3カ月でDJになるために私が取り組んだ3つのこと に ケンチロ より
  • 【初心者PCDJ向け】DJ用音源の効率の良い集め方・ポイント に edmbu より
  • DJのカットインはミックスよりも難しいと思う に edmbu より

©Copyright2023 EDM部.All Rights Reserved.